プラグイン3記事目、ダイナミクスと言ったが、コンプレッサをはじめとして音量を動かす系みたいな感じで。
<コンプレッサ>
Waves Renaissance Comp
またお前か、と言わんばかりにWavesのルネシリーズここでも。アナログを歌っているシリーズではあるがこいつは前記事のリバーブと同様ジェントルな掛かり。味付けもあるのだが音量を操作したい目的だったら本当にこれ。ライブ中に自分のパートにリアルタイムで挿したい。効いてる感が分かりやすいGUIも良い。必要に応じて同社のC1も時々。
Waves HComp
Wavesからもう一つ。
VladgSound Molot
ロシア製のフリーコンプ。音楽用途というか通信機。スネアにカコーンと決めることがあったり、ドラム周りに挿していることが多いか 。このGUIは元ネタの実機がある訳ではないが、ATTACKの右のスイッチ、ALPHAはNeve33609で、SIGMAがFairchild670の挙動になるとか。αにSIGMA、ソニーのカメラとシグマのレンズというのは偶然か。
Nomad Factory BusDriver
2016年初頭だったか無償配布していたのに乗じて導入してみた。無償とはいっても現在は普通に2万くらいするのだが、無償配布していた経緯をこの記事を書きながら初めて知る。「1176」と「LA2」の文字が見えるので2モデルを合わせたような挙動だろうか。確かにボタン類は1176でツマミはLA-2Aを模しているか。ソロ楽器の相性が良い。密かにお気に入り。
<エキスパンダー/ゲート>
こういうプラグインは武器というか道具、これにこだわる程に自分の耳は熟達していないので一つあれば。味付けは一切なし。ゲートとして登板することが殆どだが、ガチガチのデジタルコンプが欲しいときはコンプとしても使う。